根ガカリ防止の奥の手!
« 金長丸でキンキョウ~( ̄▽ ̄) | トップページ | イワシさんの寒中水泳会 in 大原(;д;) »
「趣味」カテゴリの記事
- マトウダイのブール・ノワゼット(2020.12.14)
- イナダのさつま揚げ(^^)(2020.11.30)
- バラのアップルパイ(2020.11.01)
- しおどめの旅日誌(^^;)(2019.09.11)
- イシモチのさつま揚げ!(^^)!旨し!!(2015.02.17)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 金長丸でキンキョウ~( ̄▽ ̄) | トップページ | イワシさんの寒中水泳会 in 大原(;д;) »
« 金長丸でキンキョウ~( ̄▽ ̄) | トップページ | イワシさんの寒中水泳会 in 大原(;д;) »
最近釣り具屋さん行くと余計なモノまで買っちゃうんで なるべく行かないようにしてるんですが
面白いもの売ってるですね^^;
なんか 潮が速い時は余計に流され お祭りしたら 知らない相手はビックリするような代物ですが
これで根掛りが減ればめっけもん!!ですね(^^)
次回使った感想楽しみにしております!
投稿: マルッチPP | 2013年2月 7日 (木) 04時59分
マルッチPPさん いつもコメントありがとうございます。
私も、釣具屋さんはなるべくいかないようにしていたのですが
ちょっと行っちゃいました。
やはり潮具合によってはお祭りの迷惑でしょうね~
飯岡の某船長の発明だそうです。週末使ってみます。。
投稿: 汐留の漁労長 | 2013年2月 7日 (木) 22時16分
こんばんは。
私もJ屋さんで見つけました。深場用オモリは高いのでロストしないようにいつも必死です。
500号用とか出たら買ってみようと思いました^^
投稿: ヤン | 2013年2月 8日 (金) 18時03分
ヤンダイスケさん コメントありがとうございます。
錘って結構高いです。特に80号を超えたあたりから、財布に悲しいです。
深場用のは千円超えますから、ロストは痛いですね~
試して効果があるようでしたら、ご報告致しますね(◎´∀`)
投稿: 汐留の漁労長 | 2013年2月 9日 (土) 17時25分