オヤジ2人で鹿島遠征 !(^^)!!(^^)!
きょうは、いつも仕立てでご一緒のあかべ~さんとデユエットで、鹿島の不動丸さんに
お邪魔しました。あかべ~さんきょうはありがとうございました。<(_ _)>
最初は、東京湾のアジの予定だったのですが、フグに変更!(^^)!
フグは前回、1匹1万円の高価なお魚!(^^)!!(^^)!
不動丸さんは、前の週に行かれたたー坊さん、かんこさんの情報によると、激混み
らしいので、ちょっと躊躇したのですが出撃してきました。
あかべ~さんによると、翌日の12月1日がヒラメの全エリア解禁....日曜日は
ヒラメが混むので、きょうは空いているんじゃないかって。。。それでフグは2隻でした。
きょうの同志は14名!大型船なので楽々でした。
4時半に港につきましたが、出船は6時頃!オヤジ2人で写真を取り合っている私達に
周りは引いたと思われます。(^_^.)
そんでもって、朝の会話!(^^)!
あかべ~さん⇒”最近Jr来ませんね~”
”あと、○け○ちしたという噂の娘さんのその後は??”
ガビ~ン。。。ここでは書けませんので、知りたい方は、同船した際、こっそりお尋ねください。(+o+)(+o+)(+o+)(-_-)
鹿島の海!異常なし!!(あかべ~さん風!(^^)!)
フグは、前回大洗で撃沈しましたので、きょうはお神酒を持参で出漁でした。
※あかべ~さん お神酒を上げてから、飲んでください!(^^)!
沼津釣具 ホワイトバロン フグ150、リールはダイワの安いリールでpe1号巻、
使ったカットウは、js屋オリジナルの1本針でした。
朝の1投目から、入れ食いタイム!(^^)!!(^^)!船長マイクであおりまくり。。。
”ドンドン釣って~~~”
まるで、パチンコ屋さん!(^^)!!(^^)!状態でした。
どんどん釣れちゃって、きょうは大漁早上がりかと思いきや。。。
1時間を過ぎると、長~い探索、竿入れ(ポツポツ釣れて)、そんでもって移動の
繰り返しでした。朝も寒くなって、スッカリエスキモ~オヤジの風体です。
フグの合間をぬって、お隣のアカベ~さんの竿がシナルしなる。。。
お~デップリのアイナメ上げていらっしゃました。40㎝超えてますね~o(*^▽^*)o
暖かくなって、眠くなります。あかべ~さんもマッタリ(^_^.)
でも、フグははまると入食いになるので、後半に気合をいれて期待したら。。。。
後半の1時間、入れ食い復活。。
外道で、カレイさんも釣れました。
結局、24匹。。サイズは大小まざりました。
24ガツンは十分癒されました。これも、日頃の行いがとてもよいあかべ~さんの
おかげですね(^_^.)(^_^.)
また宜しくお願い致します。
あかべ~さん 今日はありがとうございました。
たー坊さん、かんこさん情報ありがとうございました。<(_ _)>
当日の船宿情報です。
◇◆◇フグ船◇◆◇
・20~40cm
・…20~68尾
・…25~50尾
・マダコ多数、カレイ、ホウボウ混じり
・前半からポツポツと良型主体に好調に釣れ、中盤イマイチも、後半に反応
多数出始め好調に反応広範囲に多数あるので、食い立てばかなり期待です(^3^)/
最近のコメント