ホドホドの釣果 片貝にて花鯛!(^^)!
皆様こんにちは!
(V)o¥o(V)やら今年は冷凍庫の神様に呟かれたり。。。。金曜日はお昼にラーメン屋さんで
注文したのに、忘れられたり(-_-)/~~~で、どうもいいことないです。!(^^)!
今週は、おとなしくしていようかと思ったのですが、冷凍庫も少し空いたし、前回は
完ボだったので、釣友のgomarin-qpさんとご一緒させて頂いて、片貝は癒しの船宿さん
洋一丸にお邪魔してきました。
5時集合、5時半出船です。狙いは、花鯛!花鯛も立派な鯛族!(^^)!
ググイのグイと強烈な引きが堪能できますし、結構楽しいです。
aタックル fulafula210Ⅿ 錘60号 リールはシマノ電動丸400c pe3号巻
仕掛けは2.5m 3号のアマダイ2本バリを
使いました。アマダイの仕掛けはちょっと太いですが、2本バリで扱いやすいのと
エサのオキアミがまっすぐになってくれるので試してみました。
きょうの同志は6名+大船長の合計7名でした。洋一丸さんは、いつも大船長が
釣ってます。!(^^)!お隣にいらっしゃいました。大船長は、結構釣るんですよね~♪
釣座は、右舷ミヨシからgomarin-qpさん、私は右舷の胴です。
大きな船に片艫4名ですから、楽ちん楽ちん!!
船は45分ほど南沖に走ります。最初はアジからスタートです。
きょうのアジはデッカイです。35cm~40cm前後のアジが水深25m前後で
かかります。サバのような魚体ですが、ライトロッドで引きは十分!!!(^^)!!(^^)!
桶の直径とおんなじくらいの大きさ!(^^)!
入れ掛りというほどではありませんが、合計15本!(^^)!!(^^)!
後半はハナダイのポイントに移動です。
当日、ハナダイの食いは悪く、なかなかかかってくれませんでしたが。。。
釣れるのは30cm前後のハナダイ。。。ググイのグイとダイレクトな引きです。
これなら、冷凍庫の神様に呟かれなくて済みそうです。(◎´∀`)ノ
予報では、風とウネリがありそうでしたが、穏やかな海で癒されました。
帰港後は、いつもの海の家のラーメンを頂いて、帰宅。。。3時頃には帰宅できました。
ハナダイのお刺身!(^^)! 一部アブリ。。。
アジのお刺身!(^^)!、デッカイので、2本で充分!(^^)!
アジフライ 40cm前後のアジなので、小分けにしてあげました。
外房のアジは、あまり美味しいという印象を持っていませんでしたが、見直しちゃいました。
十分美味でした。
60号の軽い錘で、コマセを使って25m前後の水深!!満月にしなるfulafula君、
楽々釣行+お土産ソコソコでした。
また行きたくなりました。
gomarin-qpさん ご同行頂きありがとうございました。
失礼しました。
最近のコメント