新春鮃partⅡ絶好調!(^^)!
こんにちは!
きょうは、昨年から、年明けにご同行を約束させて頂いた、あかべ~さんと
日立久慈港 宮田丸さんにお邪魔してきました。!(^^)!渋い素朴な船宿さん
です。船長も楽しい方ですよ~ヽ(^。^)ノ
先週も、ヒラメだったのですが、あのドキドキをもう一度ということで、出撃!!
きょうは、寒かったです。朝の気温(車の温度計)は-5℃ 寒い寒い(+o+)
凍りついちゃいます。海からは、蒸気?が漂ってました。
が。。。。。釣の方は絶好調!(^^)!
あかべ~さんの釣ったヒラメ。。デッカイデッカイ!(^^)!!(^^)!!(^^)!
2枚目も、大きい!(^^)!
船長曰く、3㎏超えだそうです。!(^^)!
きょうの釣座は、左舷のトモにあかべ-さん、左舷トモ2番に、私、同志は
片艫4名づつの8名でした。
※あかべ-さん 席確保ありがとうがざいましたo(_ _)o
使用した錘は60号、タックルはいつものヒラメタックル(tica ガウラヒラメ250、電動マイコン
250XT PE3号巻)。。。仕掛はハリスは1m、ステイトは50cmの市販の仕掛けを利用。
きょうは、先週よりも潮が程よく流れ、なんか釣れる予感はしていたのですが。。。。。
ポイントは、30分程度走り、大きな堤防の界隈でした。水深は20m前後!。
そういう私も、朝から1枚上げて、そのごポツリポツリとヒラメさんが上がります。
2.25kg、2.34kg、2.30kg、2.2kg、0.99kg、1.53kg
(帰宅後測定)の大漁でした。
超大型の顔は、見れませんでしたが、途中で、指が痙攣( ̄Д ̄;;
十分、出来すぎでした。
あかべ~さんは、特大級の3kgクラスを上げていらっしゃいました。;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
後半は、アタリは少なくなりましたが、あっというまに12時の帰港時刻。。。
寒かったですが、釣果は熱かったです。!(^^)!
こんなに、時間を短く感じたのも久方ぶりでした。
あかべ~さん きょうは遠いところご同行ありがとうございました。
また宜しくお願い致します。
※帰宅後、寒さもあって疲れ果ててしまいました。
調理は明日ということで。。。6枚どうしよう。。。(*^.^*)
失礼しました。
« 新春鮃釣好調でした。(^_^.) | トップページ | 冷凍庫の神さまのツブヤキ(^_^.)アマダイ撃沈 »
「ハタ、ヒラメ」カテゴリの記事
- 5年ブリのヒラメ(^^)(2023.12.10)
- 沖釣りフェスタ 大原!(^^)!(2018.11.04)
- 初ヒラメ!(^^)!!(^^)!(2018.01.07)
- 思い出した”ヒ”のつくお魚!(^^)!(2017.12.10)
- この1年の安全出漁に感謝をこめて(^_^.)(2014.12.31)
お疲れ様でした。
連続出撃で連勝、寒さも吹っ飛ぶ釣果ですね。
寒さは有ったでしょうが、釣日和でしたよね・・・・悔しい:泣
またお誘いください。
投稿: gomarin_qp | 2014年1月11日 (土) 17時02分
あれ?ご一緒してましたっけ?
船宿さんの発表によるとあかべー乗ってないんですけどヾ(≧▽≦)ノ
アタリ多くて楽しかったですね。
もう一回いきたいです、おつきあいくださいwww
お疲れ様でした~^^v
投稿: あかべー | 2014年1月11日 (土) 19時43分
食べきれないヒラメ引き受けますよ(笑)
ってこちらのヒラメは大漁でしたね
日頃の行い??
りんパパさんは寒かったみたいですから同じヒラメでも
地域が違うとこんなに明暗分けるんですねぇ
しかしうらやましいです。ヒラメ三昧。一度どうしようって
言ってみたい(笑)
投稿: きよりん | 2014年1月11日 (土) 20時49分
あら~、2回で10枚ですか!!
物凄い事になってますね。
まるかつ旨魚料理を端からやっつけてくださいな。
投稿: まるかつ | 2014年1月12日 (日) 06時39分
gomari-qpさん いつもコメントありがとうございます。
昨日の日立沖は、風、波ともに予報ではいい感じだったんです。
前回よりサイズは小さかったですが6枚は出来すぎでした。
またお誘いさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
投稿: 汐留の漁労長 | 2014年1月12日 (日) 07時25分
あかべ~さん 昨日はお世話様でした。
※船長、数間違えたんだと思いますよ。。!(^^)!
遠くまでお誘いして、釣れなかったら、ど~しよう。。。なんて
思ってましたが、杞憂におわってよかったです。
超特大サイズは、でませんでしたが、食べごろは2㎏前後ですよ。
今年は、変態オヤジ~ズは大漁としちゃいましょう。
また宜しくお願い致します。イカ誘ってやってください。(へたっぴです(;_;))
投稿: 汐留の漁労長 | 2014年1月12日 (日) 07時29分
きよりんさん いつもコメントありがとうございます。
変態オヤジ~ズもなかなかやるでしょ!(^^)!
でも寒かったです。珍しく帰宅後熱でちゃいました。
6枚はできすぎでした。船長から、ドラグをゆるめと言われたので、
やや緩くしたら、なかなか上がってこなくて疲れ果てました。
しばらくはヒラメが主食になりそうです。また宜しくお願い致します。
投稿: 汐留の漁労長 | 2014年1月12日 (日) 07時34分
まるかつさん いつもご指導ありがとうございます。
まるかつさんの最近のブログがヒラメ料理ばっかりなので
また行っちまいました。!(^^)!
2回で10枚。。。堪能しちゃいました。
まるかつさん レシピと睨めっこしてます。!(^^)!
また宜しくお願い致します。
投稿: 汐留の漁労長 | 2014年1月12日 (日) 07時35分
ヒラメ爆超おめでとうございます。
まだまだヒラメ尽くしは続きますね。(^.^)
寒くても釣果は激熱! いいフレーズですね。
投稿: スパ郎 | 2014年1月12日 (日) 08時43分
おめでとうございます。
ザブトン乱舞ですね~(笑)
以前、メダイが沢山釣れた時に挑戦したように
なにかあっと言うような料理を期待しています^_^;
ヒラメカレー(笑)
投稿: たー坊 | 2014年1月12日 (日) 09時16分
寒い中お疲れ様でした。
6枚、2014は快調に飛ばしますね!
私は、冷凍庫のムラサキイカとイシモチがようやくなくなったにも関わらず、寒さに負け気味です(泣)
投稿: ヤン | 2014年1月12日 (日) 09時50分
連続爆釣、おめでとうございます。
今回は、誘ってもらったのに行けなくてすみませんでした。
案の定仕事でしたが、ほったらかして行っちゃえば良かった・・・ ^^;;
もうしばらくはヒラメは十分、ってとこですね。
私も食べ飽きるくらいヒラメ釣ってみたいもんです^^;
投稿: すずきん | 2014年1月12日 (日) 15時41分
折角お誘い頂いたのに すんませんでした^^;
やはり変態の領域にはツッコまない方が!?!?
素晴らしい釣果ですね~ サイズも食べごろばかりで(^^)v
次回お休み合えば 参加したいっす(^_-)-☆
投稿: マルッチPP | 2014年1月12日 (日) 17時27分
スパ郎さん いつもコメントありがとうございます。
なんか、珍しく釣れる予感がしていました。
でも6枚は出木杉です。あとのこと考えると2枚位が
行くたびにまんべんなくというのが理想です。!(^^)!
ヒラメは堪能。。今年はもうヒラメはいいかなぁ~と
贅沢な思いでした。
投稿: 汐留の漁労長 | 2014年1月12日 (日) 18時40分
たー坊さん いつもコメントありがとうございます
同行して頂いた、アカベ~さんの3㎏超えは大きかったですね!(^^)!
座布団乱舞は、久方ブリでした。
当日の予報で、予報通りなら、コンディションはいいだろうと思っていましたが、
釣れてよかったです。寒さは応えましたが、あかべ~さんも大漁でよかったです。
また宜しくお願い致します。
投稿: 汐留の漁労長 | 2014年1月12日 (日) 18時44分
ヤンさん いつもコメントありがとうございます。
ヒラメで、さつま揚げっていうのも変なので、どう調理しようか思案しています。
6枚はできすぎです。2回で10枚!!今年はもういいかなぁ~と贅沢にも
思ってしまいました。
投稿: 汐留の漁労長 | 2014年1月12日 (日) 18時45分
すずきんさん いつもコメントありがとうございます。
潮の塩梅、風、ここ数日の釣果を見ていて、なんか、当日生意気
にも釣れる予感がしていました。
遠かったですが、釣れてよかったです。!(^^)!
また宜しくお願い致します。
投稿: 汐留の漁労長 | 2014年1月12日 (日) 18時48分
マルッチさん いつもお世話様です。
変態おやじ~ずもなかなか捨てたもんじゃないでしょ!(^^)!
毎回、短期予定なので、お誘いが間際ですみません。
是非、機会があえばご同行ください。
投稿: 汐留の漁労長 | 2014年1月12日 (日) 18時50分
2連続の好釣果、初釣りから縁起が良いですね。
羨ましいです。
投稿: かんこ | 2014年1月13日 (月) 21時20分
大釣りだったようですね。
ヒラメ平均の2キロ以上で6枚とは恐れ入りました。
ぜひ行きたかったのですが、さすがに単独で行くには仕事から早く帰れないと無理な場所なので、断念しました。
しかし、行かない時は大釣りになるようで、裏山の限りです。
近場行くときはまた、同行させたください。
投稿: マルソータ | 2014年1月13日 (月) 22時35分
かんこさん いつもコメントありがとうございます。
この船宿さんは、昨シーズンもヒラメでおじゃやましてますが
いい思いをさせてもらった船宿さんです。
なんか当日はコンディションよさそうな気がしていたのですが
読みはめずらしく的中でした。!(^^)!
堪能できました。また宜しくお願い致します。
投稿: 汐留の漁労長 | 2014年1月14日 (火) 19時20分
マルソータさん いつもコメントありがとうございます。
当日は、ご同行できず残念!!でも確かに遠いですね~
私の家からも約140km 我ながらよく行きます。。がこの距離が
限界です。
遠征して釣れないと凹みますが、釣れて良かったです。!(^^)!
また機会があればご同行お願い致します。
投稿: 汐留の漁労長 | 2014年1月14日 (火) 19時23分