マトウ釣りヽ(´・ω・`)
(´・ω・`)ショボーン
こんにちは<(_ _)>大分寒くなりましたね。
こう寒いとどうも一人だと出撃意欲が癒えます。ただ、きょうは今シーズン最後の
マトウ釣りに行って参りました。(o・ω・)ノ)
冬のマトウは身が締まって美味なので、今シーズンは3回目です。
※汐留さんは、本日壊れていますので、変なことが書いてあっても気に
なさらないでください。<(_ _)>
きょうお伺いしたのは、例年マトウ釣でお世話になっている日立久慈の宮田丸
さんでした。さぁ釣るぞ~立派なマトウ(-_-)/~~~そう、私は鋼のハ-ト^_^;
すみません、NNJOKさんのフレーズお借りしました。<(_ _)>
ご同行頂いたのはアカベ~さんです。昨年の12月にもご一緒頂いて、2人で
本命のマトウが釣れましたね。(* ̄0 ̄)ノ
きょうもその再来といきたいところです。ヾ(;□;)э
ところが…朝の暗いうちから、あかべ~さんは、高級外道で。。。う~ん魚の名前
忘れましたが、確かヒがつくような。。。Σ( ̄ロ ̄lll)
そして、私にも待望のアタリ。。。なんと本命のマトウ
がかかったじゃないですか(-_-)/~~~
バンザ~イ なかなかイイサイズでしたよ。Σ( ̄ロ ̄lll)
こんなに早く本命が釣れちゃうと、もう満足ですね。Σ(・ω・ノ)ノ!
あかべ~さんは、本命が釣れず、高級外道のオンパレード(^_^.)
そういう私は、本命1本でアタリは遠かったです。(ノω・、)
何故か、船中8名中、オオドモの2人だけが、本命のマトウ
でした。)^o^(
他の人達は、高級外道のヒがつくお魚…名前がどうしても思い出せないです。
私にも1回だけ高級外道がかかったことはかかったのですが、
10m程巻いたところですっぽ抜けました。゚゚(´O`)°
あれは、確かにヒがつくお魚…名前忘れました。
けっけ~るぞ~(´-д-`)
ありがとうございます。<(_ _)>こんなはずじゃ...
Σ( ̄ロ ̄lll)
Σ( ̄ロ ̄lll)
(ノ_-。)
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
(u_u。)
(´;ω;`)ウウ・・・
かえりに、船長から、船代の一部を返却頂き、”3回も続けて、高級外道
が釣れないのは気の毒だから、これでお魚センタ-
にでもよって、なんかつまみでも買って行って”
と言われました。(*^-^)
ね。。いい船長ですよね。船長ありがとうござます。
マトウ釣りのお話はこれでおしまい。
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
すみません、汐留さんきょうは壊れていますので意味不明な内容は
お忘れください。<(_ _)>
失礼しました。
最近のコメント