勝浦にて根魚天国をもくろんだのですが(^_^.)
こんにちは<(_ _)>
きょうは、久しぶりにまるかつさん主催の勝浦根魚天国ツアーに参加させて頂きました。
あっ!(^^)!きょうはげきちんではないですよ。(o^-^o)
まるかつさん、すずきんさん、みっちゃんさん、あかべ~さん、ヨシケンさん
お世話様でした。
※ヨシケンさん、良く考えると初対面!!ブログでやりとりさせて頂いていると、どうも
知らない人とは思えず、ちゃんとご挨拶もせず、大変失礼いたしました。
きょうは、ヨシケンさん 良型のオニを乱舞されてました。!(^^)!
勝浦の清勝丸さんは、例年いい思いをさせて頂いていますが、昨年は悪天候や
船長の体調不良もあって、1度も行けませんでした。
清勝丸船長復活!!!(^^)!
勝浦は、以前はとても遠くて、前泊していましたが、圏央道が開通して随分便利に
なりました。
前日の天気予報は、好天、凪予報でしたが、沖はとんでもなく強風+うねり
でしたね。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
おまけに、こいつが船にまとわりついて、エサを奪いにきます。(-_-;)
錘は200号。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。200号付けて誘いを入れるには、ショートロッドの
方が楽です。きょうのタックル
ロッド:シマノ aomono145+リールはFM1000 PE4号巻を使いました。
エサは、船長が前日仕入れて頂いた、新鮮なサバ+シイラの皮です。
釣座は、船長の真下…船長指導席⇒ある意味特等席ではあるのですが…
船長⇒「きょうは潮が流れないから、誘いを入れないと釣れないよψ(`∇´)ψ」
船長⇒「2mの仕掛けは長いよ!!もっと短いのにしないと゚゚(´O`)°゚」
船長⇒「誘いをさぼっちゃだめだよ(´;ω;`)ウウ・・・」
船長⇒「きょうは、いつも来る不肖の息子さんいないの?( ̄○ ̄;)!」
↑実は不肖の長男は、きょうは女子とマッタリ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
船長⇒「仕掛けこれを使ってみてよ(・∀・)イイ!」
船長⇒「ほかの人は釣れているよ。残りは汐留さんだけ(ノд・。)」
と次々に激が飛びます。Σ( ̄ロ ̄lll)
狙う水深は130~150m!!潮が早くて底立ち取れないよりは、コンディション
良かったですが…北風とウネリ、大苦戦(>_<)‼ 納竿間際に凪てキター...... でした。
1.1kg。(帰宅後測定)その後同じサイズを追加で、合計2本ヽ(^。^)ノ
↓本日、お隣の港の初栄丸のHPより引用。
⇒かんこさん、大きなヤリイカですね~!(^^)!
きょうは如何でしたか??
きょうの汐留さんはアタリ2回!!そんでもって2匹でした。(1.1kg×2)
外道のメダイやカンコは釣れませんでしたが、
まあ上出来でしょう!!!(^^)!
最近のコメント