« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月

2016年10月27日 (木)

オリンパスE500

こんばんわ<(_ _)> 釣記事ではありません。

ご無沙汰しています。先週、不幸がありましてしばらく休漁の汐留です。

実は、汐留さんは写真部出身なんです。!(^^)!!(^^)!!(^^)!

湾口は、季節外れのワラサフィバーに湧いてますが、喪中につき行けません。(ノд・。)

P5100004_1024x768
もんもんと過ごす日々を癒してくれるのが、家のポチ!!

義父から引き取ったワンコなので年齢不詳なのですが、推定7歳

人間だと55歳位の同輩です。!(^^)!

Yjimage4久々登場のE500  2006年発売ですから、今では骨董品のデジカメ一眼レフ。

このカメラは、オリンパス最後のコダック製撮影素子を搭載した機種。

コダックブルーの最後の製品。手振れ補正なんかついていませんが。。。

嵌ると、素晴らしい青色を映し出してくれますよ。!(^^)!!(^^)!!(^^)!

Pa150033_1024x768Pa150036_1024x768風景撮影には、今も、私には現役です。800万画素ですが。。。(^-^;

Pa150023_1024x768今のマイクロフォーサーズとは異なり、元祖フォーサーズ(撮影素子の大きさが

35mmの半分のハーフサイズ)ですが、ボケもなんとか。

気難しいカメラですが、出してくれる色合いは今でも好きです。

Pa150025_1024x1024もちろん、君もね。。大好きですよ。!(^^)!!(^^)!!(^^)!

失礼しました。









2016年10月 2日 (日)

稲・麦じゃなくて、それはススキ!(^^)!!(^^)!

こんにちは。。。釣記事ではありませんのでスルーしてください。<(_ _)>

ここのところ主な出撃日にあたる土曜日の天気(予報)が良くありません。

ほんと雨がおおいです…

ただ当日の朝の予報だと曇りに変わったり…(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

さてさて…きょうは、用事があって湘南新宿ラインに乗ってました。

Dsc101
この車両は、4人がけのボックス席があるのです。!(^^)!

Dsc100_2
休日の昼間は空いていて、1人でボツ~~~としていると、

途中駅から若い女子が2人座ってきました。!(^^)!!(^^)!!(^^)!

お昼時ということもあって、サンドイッチを元気に頬張りながら

おしゃべり。。。

Jyosi汐留さんは、イヤホンで音楽聴いていたのですが、

新川崎を過ぎたあたりで、車窓に沢山の↓が見えました。

Susuki

すると1人の女子が、”あっ稲だっ!!”

汐留さん⇒( ̄Д ̄;;

もう1人の女子が、”ちがうよ、麦よっ!!”

汐留さん⇒(@Д@;

( ̄○ ̄;)!

( ̄○ ̄;)!

( ̄○ ̄;)!

( ̄○ ̄;)!

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

そして、思わず、”すみません。ススキですよ”

全員で爆笑!!ヾ(≧▽≦)ノあははは!

私も笑いが止まらず、恥ずかしいので、別の席に移りました。!(^^)!

たわいない話で失礼しました。

あ~たまげた!!!



« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »