やっぱりアジが好き!(^^)!
こんにちは<(_ _)>
ここのところ土曜日は風の日が多く、出撃できま
せんでした。
26日は、久しぶりに凪の予報(^_^.)
フィッシュオン大勝さん。
(きょうの同志は6名でした)
アジ船が好きな理由。。。
①近いし、道具が軽い(きょうは、40号のLT仕様)
南蛮漬け、干物と多彩) ここのアジ船はときどき、
↓のサイズ(38cm)クラスが混ざります。
Σ( ̄ロ ̄lll)
きょうもお世話様でした。<(_ _)>
少し涼しかったです。
と沖に移動のパターンなのですが、この日は
2投目位から、入食い(^_^.)状態に!(^^)!!(^^)!
がら、25cm~30cm位の体高のある太った
アジが連発でした。(めずらしい(^_^.)(^_^.)(^_^.))
と水面近くで派手に暴れられて、脱走されます。
(ノд・。)ヘタッピの私の場合ですが…
魚をあげて、ビシも船に入れてから獲りこまない
と逃げられるか、ハリスを切られます。(>_<)
朝の2時間は、1度も流し替えせずに、釣れ続け、
早くも20ℓクーラーが溜まりだしましたが、
後のことを考えてここでペースダウン(≧∇≦)
マッタリタイムとなりましたが、周りでは、タコ
(ヘサキでエギタコ)、クロダイ、サバ、カサゴが
上がってました。
終盤、再び盛り上がりタイムとなりましたが、
13時前に終了。。。結局36匹!!十分すぎる
釣果でした。
竿頭+40cm越えで同じく大漁!(^^)!!(^^)!!(^^)!。
あかべ~さん 御疲れ様でした。また宜しくお願い
致します。
最近のコメント