« 2018年7月 | トップページ | 2018年11月 »

2018年10月

2018年10月21日 (日)

今年のワ・ラ・サは大きいらしい。。。(-_-)/~~~

こんにちは<(_ _)> すっかり秋らしくなりました。

あの猛暑はどこにいったのか。。。

今週爆釣していた、黄色い尾っぽのデップリ

ワラサは、どうしちゃったのか???

まぁ気にしないことにしましょう。!(^^)!!(^^)!!(^^)!

Dscf4899_1024x683きょうは、三崎のさかな館に行ってきました。(;_;)

美味しそうなマグロ(実はあまり安くないです)を

買って帰りました。(>_<)

Dscf4900_1024x798お刺身もいいですが、尾っぽの部分も、バター+

焼肉醤油で炙ると美味なんですよ。!(^^)!

Dscf4902_1024x852
泥酔の友確保!!三崎のお話はこれでおしまい。<(_ _)>

!(^^)!

!(^^)!

!(^^)!

(。>0<。)

追伸。。遠くの沖の方を望遠鏡で見てみると。。。

Dscf4892_1024x682うわぁ~すんごい船団だ(;_;)

何に集まっている船なのかなぁ~<(_ _)>

まぁ 気にしないことにしましょう。(>_<)

えっ~~~~~このパターンは。。。

きょうの格言 逃がした魚はでかかった!

しかも。。3本!!

Dscf4890_1024x683_2結構、真面目にコマセマキマキしたのですが。。。(>_<)

風強いし、うねりもあるし、船も混んでるし。。

でお祭り連発!!

ご同行をお願いした、あかべ~さん1本獲れて

良かったです。

Dscf4885_1024x683_3ご同行の別の方々も。。。

Dscf4886_1024x683こませ袋3つも買って(あかべ~さんすみません)

ワラサさんに栄養与えて、帰りました。!(^^)!

Dscf4897_1024x683えいあん丸さん15名!!他の船はみんな満船!!

Dscf4898_1024x661正直1本は獲りたかった(思いが強すぎました!(^^)!)

ワラサさん アバヨ!いい夢みろよ!(^^)!

また来年待ってるぜ。。

Images1ご同行のあかべ~さん、まるかつさん、すずきんさん

お疲れ様でした。またよろしくお願い致します。














2018年10月13日 (土)

3か月ぶりに海へ!(^^)!!(^^)!

ご無沙汰しております。<(_ _)>7月以来の更新です。

巷では、しおどめさんは釣やめたらしい。。。。。!(^^)!

Naisyo_banashi1なんか、老衰で隠居したらしい。。。!(^^)!

いえいえ、本当は、

飽きちゃたんです。!(^^)!!(^^)!!(^^)!

でもでも、最近夢を見まして。。。

死んだばーちゃんが、川の

向こうから、”こっち来いよ~こっち

はいいぞ♪”ではなくて

カワハギの肝あえ!!!!!!

で、酒盛りの夢ですよ。!(^^)!

Dscf4878_1024x683今週になって、ワラサがはじまり、カツオはイマダニ

爆発中!(^^)!。。。ぎらぎら殺気だった釣り

親父の仲間入りもいいのですが、

おちょぼ口のニクイお魚に癒されに行きま

した。

Dscf4864_1024x683まるかつさん主催の、ウブなカワハギ釣りに

参加させて頂きました。

きょうは、皆様お世話様でした。<(_ _)>

目標は、5匹!!いまの時期5匹の

お刺身+肝あえ!!

いいですよね~~~♪

Dscf4872_1024x683

2隻の船に分乗しましたが、

少し風もあり、肌寒かったですよ。

当日は、以前買った唯一の

安価なカワハギ竿と、手巻きリール。(^_^.)

Dscf4874_1024x683開始からカワハギのカンカンの引きが

楽しめましたが活性低く低調!!!(ノд・。)

Dscf4876_1024x683
顔見れて(^_^.)

Dscf4879_1024x683また、顔見れて(^_^.)(^_^.)

Dscf4880_1024x683お隣のRUBYさんは、良型連発!(^^)!

Dscf4867_1024x683後ろのきよりんさんもバシバシ釣られて!(^^)!!(^^)!

Dscf4873_1024x683ギラギラ血走った釣り親父に囲まれず!(^^)!

結局、お持ち帰りは10匹(20CM以上)

でした。

Dscf4883_1024x683
カワハギは、なかなか行く機会がないのですが、

十分癒されました。!(^^)!

まるかつさん、参加された皆様

有難うございました。

帰宅後、早速1匹、キモ和えにして

泥酔の友となりました。!(^^)!

明日は、鍋の予定です。!(^^)!!(^^)!











« 2018年7月 | トップページ | 2018年11月 »