日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2019年1月 | トップページ | 2019年4月 »
ご無沙汰しております。<(_ _)>
やっと暖かくなり、春の装いの日も!(^^)!
↓のような花も咲きだして…
引きこもりオヤジ解消しないといけません。
きょうの同志は6名。
沖は結構な北風が吹いて、寒かったです。(;_;)
アカタンなるものを持参しました。(紫外線で日焼け
したアカタン^_^;)
※前回、満留和さんがアカタンでバンバン釣られ
ていたので、あやかりたいと思いました。
22m前後でした。コマセを撒いて、4m。じっくり
待つと…!(^^)!!(^^)!!(^^)!
と掛かりだして、5本確保。(今夜の泥酔の友確保)
でかいので、巻き上げ途中でばらしちゃうんです。(>_<)
せん。みんなデップリ!!
このままいくと、後が大変なので、ペースダウン。
大きなアジに癒されて帰港しました。!(^^)!!(^^)!!(^^)!
釣果は、デップリアジ36匹!!
大漁となりました。
最後に、ものすごい引っ張りで、針先を曲げられ
たのですが、大きなピンクの鱗が針についてま
した。!(^^)!!(^^)!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
以下は、当日の船宿情報です。↓
今日は、まず竹岡沖から始めて大アジ狙い
最近のコメント