赤いカレー缶(^^)
釣り記事ではありませんのでスルーしてください。
実は、明日アジ釣りに行こうかと思案しましたが。。。
やはり断念!!不要不急の外出(T_T)
そこで、ちょっと手間をかけてカレーの仕込み。
SBの赤いカレー缶!
美味しそうなカレールーが沢山売ってますから、この
缶でカレーを作るのは。。。(^^)手間暇かかりそうだし。
はたして美味しいの????????
実は私もそう思ってました。
が。。。学校でフレンチの巨匠の講師の先生が
この缶カレーでとっても上品で素朴なカレーを実習で作り
とっても美味なので感動しちゃいました。
上品なカレー。。。。。とても香り高いカレーでした。
巨匠の再現をこころみたのですが、!!
無理でした。。。でもそれなりに。。。
コツは、とにかくタマネギを炒めます。ひたすら炒めます。
バターで、ひたすら飴色になるまで炒めます。とにかく
炒めます。ヘトヘトになるまでタマネギを炒めます。
あとは、にんにく、ショウガ、薄力粉、
さましてから缶カレー粉。。。。。。。
トマトーソース、ケチャップ、ウスターソース、リンゴ+
ブイヨン、おまじないの塩胡椒+仕上げのバターを
加えて煮込みます。
具材とトッピングはお好みで(^^)/
市販のルーとは趣の異なるカレーができます。
すみません つぶやきでした。
最近のコメント