赤いカレー缶(^^)
釣り記事ではありませんのでスルーしてください。
実は、明日アジ釣りに行こうかと思案しましたが。。。
やはり断念!!不要不急の外出(T_T)
そこで、ちょっと手間をかけてカレーの仕込み。
SBの赤いカレー缶!
美味しそうなカレールーが沢山売ってますから、この
缶でカレーを作るのは。。。(^^)手間暇かかりそうだし。
はたして美味しいの????????
実は私もそう思ってました。
が。。。学校でフレンチの巨匠の講師の先生が
この缶カレーでとっても上品で素朴なカレーを実習で作り
とっても美味なので感動しちゃいました。
上品なカレー。。。。。とても香り高いカレーでした。
巨匠の再現をこころみたのですが、!!
無理でした。。。でもそれなりに。。。
コツは、とにかくタマネギを炒めます。ひたすら炒めます。
バターで、ひたすら飴色になるまで炒めます。とにかく
炒めます。ヘトヘトになるまでタマネギを炒めます。
あとは、にんにく、ショウガ、薄力粉、
さましてから缶カレー粉。。。。。。。
トマトーソース、ケチャップ、ウスターソース、リンゴ+
ブイヨン、おまじないの塩胡椒+仕上げのバターを
加えて煮込みます。
具材とトッピングはお好みで(^^)/
市販のルーとは趣の異なるカレーができます。
すみません つぶやきでした。
« 不要不急の外出は控えましょう(T_T) | トップページ | エギタコと大小アジ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 赤いカレー缶(^^) (2020.04.20)
- 不要不急の外出は控えましょう(T_T)(2020.04.17)
- 免許を頂きました。(^^)/(2020.04.02)
- 卒業のお料理 (2020.02.23)
- 鉄のフライパン(^^)(2020.02.15)
汐留さん
呆れるほど沢山、ご無沙汰しています。
調理師資格も取得されて、気持ちも新たに、、、と思ったら、コロナ騒動で残念ですね?!
この赤い缶のカレー粉でカレーを作るのに憧れています。
(割と昔から)
自宅生活が長くなり、当方にも調理権が回ってくることが多いので、TRYしてみようかと思います。
元気な世間になったら、海上にご一緒しましょう!!
投稿: gomarin_qp | 2020年4月29日 (水) 18時46分
大変ご無沙汰しております。
コロナ収まったら洋征さんにでもいきましょう。
赤い缶は、手間かかりますが、結構上品で素朴な
カレーができますよ。(^^)/
投稿: しおどめ | 2020年5月 6日 (水) 10時21分
汐留師匠!ご無沙汰しております。久しぶりにブログを拝見させて頂きました。
遅くなりましたがご卒業おめでとうございます㊗️
カレーライスも美味しそうです😊
コロナに負けずお元気そうで何よりです。
そろそろお互い釣りの準備ですかね?(笑)
くれぐれもお身体にはお気をつけて、エンジョイライフを!!
投稿: 隊長 | 2020年5月26日 (火) 11時15分
柴田隊長
ご無沙汰してます。
コメントありがとうございました。
卒業と言っても、調理人としては初心者と
変わらないです。(^^)/
まあボチボチやってます。
コロナ落ち着いたら飲めるといいですね。
投稿: しおどめ | 2020年6月 3日 (水) 16時20分