« 2020年12月 | トップページ | 2021年2月 »

2021年1月

2021年1月24日 (日)

若鶏のマレンゴ風(^^;)なんちゃってフレンチ

こんにちは<(_ _)>

寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

ブログ更新もなく、すっかり放置ブログ化しちゃってます。<(_ _)>

コロナ渦のおかげで予定していた釣行や♨もことごとく断念!!

仕事での外出(一応、汐留さんも仕事してます(^^))以外は、

引きこもりの日々です。(T_T)

Dscf6162s

時々マスクをして、近所の業務用スーパーを散策!!

最近はまっているのが塩レモン・・お魚やお肉のソテーに使うと

レモンのいい香り+柑橘系の爽やかな味付けになります。

パッタイペーストは、タイ風の焼きそば用です。(^^)

不肖の長男のお嫁さんがタイ国からの帰国子女なので仕入れてみました。

まだつかってないです。(*^_^*)

Dscf6163s

あとは、海鮮ウェイパー!! 昨年の9月に発売されたらしいの

ですが、なかなか入手できず(-_-)

最近、近所のスーパーで発見!!つかってみると、少し塩気が強い気

がしますが、海鮮チャーハンとかに便利です。(^^)/

きょうは、冷蔵庫にあった材料で、若鶏のマレンゴ風(なんちゃってですが(^o^))

本来は、かのナポレオンが好んだ古典的フレンチ!!

鶏肉とザリガニをニンニク+バター焼いてから、白ワイン+トマトで

煮込んで生卵(アブラで揚げる)を添える料理ですが。。

(ネットでみると、調理方法はいろいろあるようですね)

Dscf5352s

手抜きして、唐揚げ用の鶏と、トマト缶、サワークリーム、バター

コンソメ、冷凍小エビ、きのこ、タマネギみじん切りで煮込んで

みました。。。

Dscf6161s

フランスパンに合うんです。

盛り付けが貧弱ですが。。。結構美味でした。(^^;)

失礼しました。

« 2020年12月 | トップページ | 2021年2月 »