大きなクロメバル(^^
こんにちは<(_ _)>
きょうは立派なクロメバルが手に入ったのでお料理してみました。
※調理師と料理のプロとは異なりますのでお見苦しい点はご容赦ください。
定番の煮つけ。。。全長が33cmもあり、フライパンに入らなくて
あたま落としました。
家人からは、身が白いし、味が染みていない。って言われても
身が厚いから。。。煮込みすぎると崩れちゃうし。。このあたりの加減
が難しいところです。
↓はムニエル。少しカラフルにしたくて、ソースは以前に仕込んだ
エビクリームソースをかけてみました。。。メバルの身がプリプリ
おいしかったです。
入手したメバルは、26cm~33cm 立派な尺メバルも多数。
以前は東京湾でも、エビメバル船や金田湾の手漕ぎ船、葉山界隈では
イワシメバル船もでていましたが最近はどうなんでしょうね。
調べてみると、30cmを超えるメバルって高級魚らしいです。
えツ?どこで仕入れた?
実は。。。実は、、、週刊実話。。。
土曜日に、まるかつさんの仕立てに参加させていただきました。
まるかつさん、ありがとうございました。
皆様ご無沙汰しておりました。
数年前の初回の仕立てに参加させていただいた際は確か10時前
に大漁早上がり。
その後は、場荒れしたらしく、釣果は低調だったものの
ムラソイが釣れたかな!
今年は、復調(^^♪かかるのはおおきなデップリサイズばかりでした。
※釣行詳細は、まるかつさんブログを参照ください。
ただ、土曜日に釣れるサイズは良かったのですが、左舷艫席だった私の
釣り座は潮ッケツ?あたりがまわってこなくて 苦戦。。。
いや 下手なのでした、
。。。お隣のぴーぴーさんの桶↓3連荘、4連荘の連続(^^♪
↓私の桶(^^♪
こんなのも多数(^^♪
でも、かかるとガンガン竿をたたいてくれます。
錘30号、水深は18m前後、終盤の浅場は6m前後
LTタックルで楽しめました。
釣れたのは11匹。。ダントツのスソでしたが家で消費するには
十分。大きいなメバルは骨が固く、さばくのが結構大変。
ずうたいは大きくても歩留まりはわるいです。
数はほどほどかな??良型ばかりだったので十分でした。
宮田船長、お久しぶりでした。ご挨拶したら、”いや~久しぶりと
満面の笑みで、しおどめさんすこしやせた?”
いえいえ老人になっただけです!(^^)!
船長のフルスロットルも少しだけ控えめになったかな?
ご同乗したみなさんありがとうございました。
追伸 ムニエル再調理してみました。(^^)/
« 鯵フライ | トップページ | 大アジとタコ釣り »
「五目釣り」カテゴリの記事
- 大きなクロメバル(^^(2022.06.19)
- 沖メバルに行ってきました。(2020.02.29)
- LT五目(^^;)イナダの日(2019.09.20)
- ふるすろっとる!(^^)!根魚釣り(2018.06.10)
- 春告魚!(^^)!!(^^)!!(^^)!(2018.02.17)
コメント
« 鯵フライ | トップページ | 大アジとタコ釣り »
しおどめさん。
昨日はお疲れ様でした。そして大変ご無沙汰でした。
1つ前のぴーぴーさんに持っていかれたようですね^^;
底を切って置き竿メインでやっていたそうなので、クロメバル根こそぎ釣ってしまったかもしれません。
煮つけ、ムニエル、ともに美味しそうです^^何より映えますね!私も料理についてはもうちょっと見た目良くしたいと思いました^^;
投稿: ヤン | 2022年6月19日 (日) 20時40分
汐留さん、土曜日はお疲れ様でした。
久しぶりでしたが、私から見てそんなにお変わりなくって見えましたが、見る方が見るとなんですね。
海の釣りって釣り座も重要だと思います。
厳しい中でも釣れた尺メバルでツヌ抜けたら十分ですね。^_^
料理もムニエルがとても綺麗で美味しそう〜
うちも今週は黒メバル料理三昧になると思います。
また、宜しくお願いします。
投稿: 今やん | 2022年6月20日 (月) 03時42分
しおどめさん
ごぶさたしております(^^ゞ
今回の仕立ては大盛況だったみたいですね(^_-)-☆
PS;しおどめさんの連絡先がなくなりました 一度そちらから連絡いただけませんか?
投稿: マルッチPP | 2022年6月20日 (月) 05時19分
>実は。。。実は、、、週刊実話。。。
しおどめ節も完全復活、嬉しい限りです。
すずきんさんからも、
「久しぶりにしおどめさんのボヤキを堪能しました。」
との報告が入っております。
幹事としては参加していただいたみなさんがニッコリして満足して帰っていただき、旨い魚を味わっていただけることが何よりです。
またご一緒しましょう。
P.S、フィッシュオン大勝の仕立てを企画してください。アジ+タコで癒されたいです。お願いします。
投稿: まるかつ | 2022年6月20日 (月) 08時57分
久しぶりのフルスロットルは控えめだったんだw
良いサイズの黒メバル、ばっちり泥酔ですね。
何年か前の爆釣を思い出したんじゃないですか?
アジタコ仕立て、自分も希望です^^v
投稿: あかべー | 2022年6月20日 (月) 09時47分
お疲れさまでした。
途中、「釣れない~」ってぼやいてましたが、この日のメバルは動かさない方が良い気がhしたので、お隣の置き竿に持っていかれちゃったんですかね?
でも、11匹あれば食材としてはばっちりだったんじゃないですか?
しおどめさんに料理された魚は、綺麗に造ってもらっていいなぁ・・
私も少しは料理を勉強したくなりました。
アジタコ、私も癒されたいです^^v
投稿: すずきん | 2022年6月20日 (月) 13時35分
フルスロットルが控えめになった?
んなことはないでしょうw
にしてもクロメバルがポンポンあがったみたいで楽しそうです。
11尾もあれば、料理の腕を振るいがいがありますね。
お疲れさまでした。
投稿: うぞっ | 2022年6月21日 (火) 11時22分
ヤンさん こちらへの訪問ありがとうございます。
当日は、本当にお久しぶりでした。
大きなクロメバル楽しかったですね。最初の仕立ての年は
大漁早上がりで、その後の仕立ては低調で、メバルより
ムラソイ狙いだったので、当日私は仕掛けが底すぎたの
だと思います。それでも11本も良型が釣れてよかったです。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
※gomarin-qpさんはお元気かな~?
投稿: しおどめ | 2022年6月21日 (火) 13時27分
今やんさん コメントありがとうございます。
ご無沙汰しておりました。
当日は、海のコンディションよく、またお魚さんの
ご機嫌麗しく良かったです。
宮田丸さんは、ヒラメでときどきお邪魔してました
があの船長さん 素朴でいい感じなんですよね。
またご一緒の機会がありましたらよろしくお願い
致します。<(_ _)>
投稿: しおどめ | 2022年6月21日 (火) 13時36分
マルッチさん すっかりご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
久しぶりに、クロメバル好漁に恵まれました。
良型多数でしたので、11本でも十分でしたよ。
釣りは、ゆるりと復活していきますので、また
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
投稿: しおどめ | 2022年6月21日 (火) 13時39分
まるかつさん 当日はお世話様でした。
久々に皆さんと釣りができ楽しかったです。
クロメバル大漁。。。途中釣り始めた、どうのまの
仲乗りさんから、”次には艫側にも回るよ~”と言われるも
私の手前でおしまい。。。!(^^)!が何回かあり、ぼやいて
しまいました。(>_<)
それでも良型多数でお土産十分。。特に最後の浅場で
4本追加できましたので!(^^)!
またよろしくお願いいたします。
※FO大勝さんの仕立ては厳しそうです。7月の土曜は
予約一杯でした。追ってご連絡させていただきます。
投稿: しおどめ | 2022年6月21日 (火) 13時44分
あかべーさん すっかりご無沙汰ですみません。<(_ _)>
当日は、私を除き!(^^)!クーラ満タンで皆さんホクホクでしたよ。
久方ぶりに、クロメバル好漁でした。尺メバルも多数まざり
捌くのが大変でした。
ご一緒の機会がありましたらよろしくお願いいたします。
※FO大勝さんの週末の仕立ては予約一杯で厳しそう
です。平日乗り合いしか空いてなさそうなので、近々
ご連絡いたします。
投稿: しおどめ | 2022年6月21日 (火) 13時49分
すずきんさん 土曜日はお疲れさまでした。
ご無沙汰しておりました。<(_ _)>
久方ぶりの大漁クロメバル。。サイズが良くて
楽しかったですね。
当日はいろいろと、作戦ミスリました。それでも
11本。。捌くの大変で、包丁はボロボロ!(^^)!
またご一緒の機会がありましたらよろしくお願い
致します。
※FO大勝さんは、近々ご連絡いたします。
土曜日の仕立ては無理そうです。8月だと
アジは釣れなくなるので、思案しております。
投稿: しおどめ | 2022年6月21日 (火) 13時53分
うぞっさん コメントありがとうございます。
すっかりご無沙汰しています。<(_ _)>
すこしづつ、釣り再開しました。
以前は釣り人の仕掛け回収前にフルスロットル
でしたが、待ってくれるようになりました。(^^)/
良型のクロメバルが、私以外は、ズ~ラズラの
多点掛けでした。
ご一緒する機会があれば、またよろしくお願いい
たします。
投稿: しおどめ | 2022年6月21日 (火) 17時23分