サバとサメの日々(-_-)/~~~
皆様こんばんは!きょうは映画の話です。
その昔 ”酒とバラの日々”という名画がありました。!(^^)!
ヘンリーマンシーニの音楽とともに、主演はジャックレモン!!大好きな俳優さんです。
ところが。。。。。あんまり関係ありませんが。。。。。
そうなんです、きょうは、サバとサメの日々だったのです。
きょうは、2年ぶりにまるかつさんのアカムツ仕立て第一弾にお邪魔して、
2人で、アカムツを沢山釣る予定でした。
が。。。。。。。。。結果は。。。。。。。
きょうの船宿さんは、いつもの波崎の仁徳丸さんにお邪魔しました。
朝は4時15分集合だったのですが、いつもの駐車場は満タン!!乗合船は
殺気がタダよい、満船状態でした。
まるかつさん、マルソータさん、扇さん、扇兄さん、聖さん
、いとうさん、ポン太さん、スパ郎さん、うぞっさん、マイキーさん
、ぴーぽんさん、みっちゃんさん 今日はお世話様でした。
まあ2馬力なので、なんとかなるだろうと思ったのが浅はかでした。
きょうの道具立て
私 リール シマノ1000P PE4号巻 ロッド Ticaワラサ225 錘150号
連 リール シマノFM1000Ⅿk PE4号巻 ロッド Deepzone73
朝はやる気満々!!昨日は竿頭7本!!大型も多数釣れたとのことでした。
寒猫根は、小さな船団ができました。
きょうの仕掛けは、寒猫根専用のホタ16号の特製シカケ。。。。
また、アイツか??!!(;_;) (V)o¥o(V)
水深は130m前後、ホタルイカと生サバ、シャケ皮、サーモンハラスを使いましたが、
サバ、サメばかりでした。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
かかるのは、サバとサメ。。。。。。。
だめだ~私は、相模湾の鋼のハートの方とは、ちがって、アルミのハート(^_^.)
くじけました。
私には釣れませんでした。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
トホホホ。。。。。。。フォッフォッフォッ フォッフォッフォッ!!
失礼しました。
でもね~またね~釣れる日もあるでしょうし、気長にやらないと。。。
ルビーさんの顔見たかったです
釣れませんでしたが、好天に恵まれ2年ぶりのピ~ポンさん、船酔いと闘う
マイキ~さん、いつも釣られるポンタさんと女性陣も参加されて楽しく
1日過ごして帰ってまりました。
寒猫根異常なし。!(^^)!(あかべ~さんのフレーズお借りしました)
またよろしくお願い致します。フォッフォッフォッ フォッフォッフォッ!!
最近のコメント